避雷器・遮断器

  

1. 避雷器

(1)  高圧・特別高圧電路の避雷器の施設

雷電圧による電気設備の損壊を防止する。

 

(2)  避雷器の施設が必要な箇所

@ 発電所・変電所の架空電線引込口・引出口

A 架空電線に接続する配電用変圧器の高圧側・特別高圧側

B 高圧架空電線から供給を受ける500kW以上の需要場所の引込口

C 特別高圧架空電線から供給を受ける需要場所の引込口

 

(3)  避雷器の省略

ž  電線が短い場合

ž  使用電圧60kV超の特別高圧電路において、常時接続される架空電線路が、回線数7以下の場合で5以上、8以上の場合で4以上のとき

 

(4)  避雷器の接地

原則、A種接地工事を施さなければならない。

 

※ 高圧架空電線路に施設する避雷器の接地抵抗値の緩和

ž  B種接地極から1m以上離す場合、30Ω以下

ž  B種接地と連接接地する場合、合成抵抗20Ω以下

@ 避雷器専用接地有りの場合 Ra:75Ω以下

A 避雷器専用接地無しの場合 Rb:65Ω以下

 

 

2. 過電流遮断器

(1)  過電流からの保護対策

電路の必要な箇所には、過電流による過熱焼損から電線・機械器具を保護し、火災の発生を防止できるよう、過電流遮断器を施設しなければならない。

 

(2)  過電流遮断器を施設してはならない箇所

ž  接地工事の接地線

ž  多線式電路の中性線(各極同時遮断するものは除く)

ž  B種接地工事を施した低圧架空電線路の接地側電線

 

(3)  低圧電路の過電流遮断器

@ 低圧ヒューズ

ž  定格電流の1.1倍の電流に耐える

ž  定格30A以下の溶断特性:定格の1.6倍に対して60分以内、

定格の2倍に対して2分以内

A 配線用遮断器

ž  定格電流の1倍の電流で自動的に動作しない

ž  定格30A以下の遮断特性:定格の1.25倍に対して60分以内

定格の2倍に対して2分以内

(4)  高圧ヒューズ

 

耐電流

定格の2倍の電流に対する溶断特性

包装

定格電流の1.3倍に耐える

120分以下

非包装

定格電流の1.25倍に耐える

2分以下

 

(5)  電動機の過負荷保護装置と組み合わせた過電流遮断器

@ 短絡保護専用遮断器

ž  定格電流の1倍の電流で自動的に動作しない

ž  整定電流は定格電流の13倍以下

 

A 短絡保護専用ヒューズ

ž  定格電流の1.3倍の電流に耐える

ž  溶断特性:定格の10倍の電流に対して20秒以下

 

 

3. 地絡遮断器

(1)  地絡に対する保護対策

電路には、地絡が生じた場合に、電線・機械器具の損傷・感電・火災の恐れがないよう、地絡遮断器を施設しなければならない(機械器具を乾燥した場所に施設する場合を除く)。

 

(2)  低圧の機械器具

ž  使用電圧60V超で金属性外箱を有する機械器具を、人が容易に触れる恐れのある場所に施設する場合は、地絡遮断器を施設する。

 

ž  省略できる場合

@ 発電所・変電所・開閉所

A 乾燥した場所

B 対地電圧150V以下の機械器具を水気のある場所以外に施設する場合

C 機械器具に施されたC種・D種接地工事の接地抵抗値が3Ω以下の場合

D 二重絶縁構造の機械器具

E 絶縁物で被覆された機械器具

F 絶縁変圧器から300V以下の非接地電路を通じて機械器具に供給する場合

 

(3)  高圧・特別高圧電路

次の箇所には地絡遮断器を施設しなければならない。

@ 発電所・変電所の引出口

A 他から供給を受ける受電点

B 配電用変圧器の負荷側(単巻変圧器を除く)

 

(4)  特殊電路

次の箇所には地絡遮断器を施設しなければならない。

ž  対地電圧150V超の住宅内低圧配線

ž  フロアヒーティング・電熱温床

ž  30V超のプール用水中照明灯・300V超のキャブタイヤケーブル

ž  高圧水上電線・高圧移動電線・高圧接触電線

ž  火薬庫の供給電路

 

 

戻る

 

inserted by FC2 system